ブラザー DCP-J982N

対応状況

セットアップは未対応です。

サイトに未対応との表記がありました。

OSに標準で含まれるドライバーで基本的な印刷機能をサポートします。

代替手段

代替手段があります。

LAN 接続

LAN で接続し Microsoft IPP Class Driver 対応プリンターとしてインストールする方法です。

デバイスの追加DCP_J987N_BRxxxx のように候補が表示されます。

これの右横にある デバイスの追加 ボタンをクリックすると、インストールできます。

テスト印刷もできました。

USB 接続

USB 接続し、数分間待機していると、USB プリンターがインストールされました。 接続した直後は、ドライバーがありません、使用できませんの状態でした。

こちらは USB 接続にも関わらず Microsoft IPP Class Driver プリンタードライバーが使用されていました。 IPP over USB で接続されるようです。

テスト印刷もできました。

体験に満足したかどうか

  1. 本件に関して Copilot+ PC (Arm 版 Windows 11) 上の体験に満足しましたか、また、メイン PC を移行したいですか。

  1. いいえ。未だ移行したくありません。

私の DCP-J982N のユースケースとして、つぎのようなものがあります:

  • レジュメなどを A4 白黒・高速印刷しています

  • カラーの書類を A4 カラー・高速印刷しています

  • CD レーベルの印刷をしています

これらのユースケースを満たす事ができていません。メイン PC の移行は時期尚早と考えます。